浜松・京都エリアの交通事故慰謝料の相談なら

浜松・京都エリアの交通事故慰謝料の相談なら

【メディア監修】コールグリーン法律事務所

京都・浜松・吉祥寺と3ヶ所に拠点を置き、交通事故案件で高度なリーガルサービスを提供しているコールグリーン法律事務所。ここでは依頼者のために粘り強く最善を尽くしている同事務所の魅力をご紹介します。

津田弁護士の交通事故弁護にかける想い

被害に見合った金額を受け取る権利を行使して欲しい

「交通事故で怪我をした/後遺症が残ったりしたのに、もらえる賠償金が少なすぎる…」と感じている人は少なくありません。実は、事故の被害に見合うだけの賠償金を手にしている人は非常にわずかです。これは、相手方保険会社が自社の利益のために低い基準で賠償金を算出しているから。被害者は本来もっと多くの賠償金がもらえることを知らず、提示される金額に不満や疑問を持ちつつ示談書にサインをしています。

こうした「現状を変えたい」「交通事故被害で辛い思いをしている被害者に法律上適切な賠償金を受け取ってほしい」と考え、当事務所ではさまざまなサポートを行っています。

交通事故専門の弁護士津田岳宏

津田弁護士が弁護する上で大切にしている価値観

1万円でも多くの賠償金を被害者にとってもらうこと

交通事故で怪我を負うのは辛いことですが、その辛さや悔しさを埋める手段は法律上、賠償金しかありません。そのため、当事務所では専門知識や豊富な経験はもちろん、整形外科医との連携や専門ソフトの導入などにより、高度なリーガルサービスを提供。交通事故案件の対応に長けている相手方保険会社に被害者が太刀打ちできるよう、誠実なサポートを行っています。

一人でも多くの被害者を救済するために、土日夜間も相談に対応。お子様づれや家族での来所相談もできるよう、広く開放的な相談室を設けています。弁護士というと「敷居が高い」「淡々とした対応で冷たい」というイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、当事務所では事実だけを淡々と聴取するのではなく、おケガの痛みや生活の悩みについてもじっくりと話を聞いています。

交通事故専門の弁護士津田岳宏

津田弁護士はどんな人?これまでの経歴

津田 岳宏

  • 1979年生まれ
  • 京都大学経済学部卒業
  • 2007年9月:弁護士登録
  • 2014年6月:京都グリーン法律事務所を設立
  • 2018年1月:事務所法人化 弁護士法人コールグリーン法律事務所を設立

コールグリーン法律事務所の代表を務める津田 岳宏弁護士。京都大学経済学部卒業後、2014年に京都グリーン法律事務所を設立、2018年に事務所法人化して弁護士法人コールグリーン法律事務所を設立しました。

得意分野は交通事故。中でも後遺症が残る事例の増額業務を専門的に取り扱っています。解決実績は1,500件以上※。整形外科医と提携して、1,000万円以上の増額を成功させた事例なども豊富です。

コールグリーン法律事務所の特長

コールグリーン法律事務所が多くの交通事故被害者に選ばれている理由は、主に以下の3つのポイントにあります。詳しく見ていきましょう。

交通事故に精通!豊富な経験をもとに適切な対応をしてくれる

一口に弁護士と言っても、医師と同様、得意分野はそれぞれです。また、交通事故専門の弁護士でも、加害者側の弁護を得意としている弁護士もいれば、被害者側での請求を得意としている弁護士もいます。交通事故被害で困っているなら、交通事故を専門に取り扱い、被害者請求の実績が豊富な弁護士に依頼するのがおすすめです。

コールグリーン法律事務所は、被害者側での請求を専門にした弁護士事務所です。1,500件超の交通事故問題で培った交渉力や対応力を強みに、「示談金が低すぎる」「適正な後遺障害等級を取得したい」「保険会社の対応に納得できない」「休業損害をしっかり取りたい」などさまざまな悩みに対応しています。

顧問医と連携して後遺障害案件に対応

後遺症案件で適正な賠償金を受け取るためには、医学の専門家ではない弁護士だけでは不十分です。相手方保険会社が顧問医を置いている以上、対抗するためには医学的な専門家が必要なのです。

コールグリーン法律事務所では、顧問医として整形外科医を置き、交通事故事件についてより専門的に対応。医師の中にも後遺障害診断書の作成に不慣れな人がいるため、主治医が作成した後遺障害診断書などについて検討や補填を行い、賠償金の増額や適正な後遺障害認定の取得などをサポートしています。

完全成功報酬制で安心して依頼できる

初回相談料無料、着手金無料、実費請求なし、完全成功報酬制の料金体系もポイントです。依頼したにも関わらず賠償金が増額されなかった場合は、弁護士費用は一切かかりません。成功報酬も、獲得した賠償金の10%(税込11%)+15万円(税込16万5,000円)と明確です。

津田弁護士から読者へのメッセージ

当弁護士事務所は、依頼者のために粘り強く最善を尽くします。弁護士基準で慰謝料を請求し増額交渉を行うのはもちろん、後遺障害の認定、相手方保険会社から治療費打ち切りを通告された場合の交渉、適正な過失割合の検証・主張などもお任せください。相談料は無料ですので、まずはお気軽にご相談下さいませ。

当メディア監修
SPONSORED byコールグリーン
法律事務所
 
交通事故の
相談実績3,000件以上*

(2025年7月時点)

 

浜松・京都エリアの交通事故慰謝料の相談なら
コールグリーン法律事務所へ
着手金無料・完全成果報酬制だから
安心してご相談いただけます。

津田 岳宏
交通事故専門の弁護士
       
津田 岳宏
浜松・京都エリアの
交通事故慰謝料の相談なら
コールグリーン法律事務所へ
着手金無料・完全成果報酬制だから
安心してご相談いただけます。
経歴を見る
 
当メディアについて

当メディア「ISHARYO+(イシャリオプラス)」は、交通事故による慰謝料に納得できない方のために、慰謝料を適正に増額するための情報をお届けしています。コールグリーン法律事務所の監修のもと、信頼性の高い内容を分かりやすく発信することを心がけています。

TOPへ